ASPAC in 釜山 1日目♪

ますみにぃ

2008年06月03日 02:21

 ども☆彡
未だ頭ズキズキの ますみにぃ です♪
マジヤヴァイかも?汗
 さて、昨日・・・もう一昨日ですね〜
釜山より帰ってきました・・・
が、本日@12時間後には再びミッション(の前段階ですが)へ戻りますんで、
とりあえず、うp出来る部分はしてから旅立とうとw良い心がけ♪笑
 実は前回の日記・・・

http://masumi365kjc.hamazo.tv/e1221232.html

これを書いた後に携帯がぶっ壊れました・・・涙
パソコンの再起動をしてるかのように、
電源が入ったり切れたり・・・
故に今回はブログの写真も撮れないから辞めようかとも・・・
しかし、前に使っていた機種が3G(海外使用可能)携帯だったので、
それを持っていく事にw
 29日の朝の5時半に掛川を出発
焼津のキャバさんを駅で拾ってセントレアまで〜
キャバさん・・・酒臭いっす・・・涙
なんでも2時まで飲んでたとか・・・


キャバさんw車の中でもこんな感じ?謎

で、いきなりセントレアでトラブル発生・・・涙
機内預け荷物が・・・


ど〜〜〜ん♪総重量40kg

会議体の資料をセントレアにてスーツケースに詰め込んだ結果、
追加で1万2000円程の出費・・・ぃたたた・・・
普通の荷物は25kgまでなんで通常の荷物の搬入口から入らない・・・
従って大型荷物の搬入口にまわされる始末・・・
前途多難だなこりゃ・・・頭痛いし・・・涙
 釜山空港から出るとそこはタクシーとJCIの昇り旗の山山山・・・


こんな旗が道端にずらりとw

 ホテル(ヘッドクォーター兼)に到着と同時に日本JC本部へ直行
そこには議長を始め幹部団がお出迎えしてくれましたw
会議体の資料を置きチェックイン
部屋の写真を取り忘れましたが、
1人じゃもったいないくらいの大きさの部屋
でも、テレビの音や隣の扉のしまる音が・・・大き過ぎ(涙)
部屋も大きければ音も大きいって・・・汗
 部屋とルームでバタバタしてると、
日本JCの結団式の時間が・・・
そこでメンバーで会場に向かう事に・・・
ホテルから道を挟んだ先には今回のメイン会場、


BEXCO♪バカでかい国際会議場でしたw
今回宿泊したホテルの持ち物(系列)のようでしたw
 そこそこの大きさの会場での結団式
でも、結構すし詰め状態・・・
なんでも登録人数が2900人とか?!
もちろん日本JCの人数からすれば大した事無いのかもしれませんが、
ここは釜山ですよ?釜山・・・
漢字で書いてても外国なんですからw
その中に何処かで見た事有る顔がちらりほらり・・・
ん〜誰だっけ???
すると、


『会頭挨拶 JCI会頭 グラハム・ハンロン君!!』

おっと・・・JCIの会頭さんでした・・・
良く見ればその隣は副会頭のローリー・トムリン君やらJCIのお偉方がずらずら・・・
これも世界で行われる会議だからなんですね〜
途中で眠くなり立ちながら寝て・・・ぃゃぃゃ・・・
眠いのを我慢する事1時間半・・・流石に疲れましたわ・・・
 結団式終了後ルームに戻って作業作業・・・


OMOIYARIの精神を伝えるアイテムw『OMOIYARIお手製フラフープ』
村松副議長が数のチェックをしていますw

これを25個作った訳で・・・
途中頭痛が酷くなりそれに気がついた村松副議長が、
『ちょっと部屋で休んで来なよ。また出る時に電話するから・・・』
お優しいお言葉感謝感謝です・・・涙
そのお言葉に甘えて自室で倒れ込むように爆睡・・・
そのまま夜中まで起きる事は有りませんでした・・・
あれ???
電話は???汗
と言う事で、初日からグダグダ全開でしたw
でわ★彡
 

関連記事