ども☆彡
三部作『
黒い三連星(謎)』の最終章・・・オルテガ編です♪
ん〜ここまでやっても訳判らないと?
んとですね、
ジェットストリームアタックってご存知
・・・・・・・・
・・・中略・・・
・・・・・・・・
ってわけです♪
多分話が長くなるので議事録削除で・・・汗
去る1月26日に本年度
とうかい号の
チームリーダー会儀が安城市にて行われました。
何故私が
チームリーダー会議なのか?
この
ブログでも出発直前に書いていますのでそちらを
プチ参照してくださいなw
で、三河安城まで新幹線で行ったのですが、
初めて乗り降りする駅なんですね・・・
降りてみてびっくり・・・
想像以上に発展してる街でしたw
恐るべし・・・T社・・・
しかしながら時間が押している為写真なし・・・汗
本日の会議出席はセクの私を含めて7名でこんな感じですw

右手奥から田中さん・中谷さん・佐藤さん・大見さん
左手奥から佐々木さん・松下部長
チームリーダー部6名の中で乗船経験は一般で乗った方が1名・・・
しかしながら『返って経験無い方が良いチームが作れますw』と豪語する部長・・・
私もそう思いますけどね♪
この会議中、社団法人安城青年会議所の大見
チームリーダーと何回目が合った事か・・・テレッ・・・笑
会議自体は前日の本部役員会(
進吾君ブログ参照)の申し送りが中心・・・
1時間程度で終了しました。
個人的に感じた事は、この場って独特の雰囲気あるんですね・・・
だって皆さん理事長経験者・・・
馬鹿緊張しましたよ・・・ほんと・・・進吾君もそうなのかなぁ?
ここで中谷
チームリーダーが所用の為中座をし、
入れ替わりに研修委員長の成田さんが参加。
で、遅参組の山本さん&井川さんも合流しての懇親会♪
最初は・・・

なんか仲悪いの?謎笑
こんな感じで懇親会がスタートしたのですが、
セクのお仕事(二次会への段取りやら清算やら)をやり終えて戻ってくると・・・

写真撮り忘れて合成で申し訳ない・・・
あっという間に早変わり・・・
まぁ、この方がJCっぽくて良いですね♪
そんな中、プチ喉越しが始まりテンションはアゲアゲ↑↑
と、松下部長が・・・
『ケーキ買って来てくれ・・・』
そう・・・今月の
誕生日の方が2名いたんですねw
で、厨房へ聞きに行くと・・・
『安城じゃやってる店ないぞ!』って言われて・・・
そこで、今回設営をして下さった大見
チームリーダーへご相談・・・
そう・・・会議中に目の合いまくってたお方ですw
事情を話すと『何とかするよ♪』
おぉ・・・頼もしい一言w
で、大見さんを残して二次会の会場へ・・・
会場は
Chou&Cream(シュウ&クリーム)というお店♪
お店に入った直後はびっくりするんですが・・・
まぁ、行ってみてのお楽しみw
ここの
ママさんもJCのメンバーの方で、
大見さんとはお仕事でも繋がってるとかw
で、大見さんが帰ってくると手ぶらで?!
何でも、このお店の
ママさんにお願いしたとかw
さすが大見の兄貴♪
で、サプライズの
誕生パーティー♪

こんな感じのケーキに・・・

左から
誕生日の山本さん・
ママの鈴木恭代さん・
誕生日の佐藤さん
私も去年委員会で誕生祝いしてもらいましたが、
結構嬉しいもんなんですよね♪
で、ここでやはり恐れていた事が・・・
その時の時間は22時丁度・・・
本日の終電は22時27分・・・
22時15分までに会計まで済ませば良いのですが・・・
『ますみにぃ〜今日は
泊まるか♪』
ォィォィ・・・
本部役員会議の二の舞・・・
あの
ブログを読んでいたので、
薄々は覚悟してはいたのですが・・・
まぁ、そこまで言われたら覚悟を決めて、
掛川で約束をしていた
ビーフシチューとその仲間(謎)に、
土壇場キャンセル(通称:ドタキャン)の連絡・・・涙
まぁ、これも松下部長の気遣い(自分が飲みたいだけ?)なんですね・・・
井川さんは実は自家用車で安城入り・・・
ここまで全く飲んでいなくて・・・
で、
泊まりを決めた井川さんの為(自分の為?)に
宿泊を決意したようでw
私はというと・・・プチ撃沈・・・涙
まぁ、記憶が飛ぶと言う事はないのですがw
で、三次会♪

ますみにぃと松下部長

1人だけカメラ目線の松下部長&井川さん

松下部長&井川さん・・・井川さんって結構ェェ男ですよ♪
この井川さん・・・
実は昨年生活委員会でお世話になった梶君&だいちゃんのLOMの特別顧問さん
ほんと・・・社団法人犬山青年会議所のメンバーにはお世話になりっぱなしですw
何の報告になってませんが、
書き疲れたので此処までw
でわ★彡