2月度理事会

ども☆彡
昨日ガ○ダムのネタで盛り上がりました
そんな私ってヲタクですかぁ?の ますみにぃ です♪
私と斉藤専務に挟まれた大塚副理事長はものすごっく不機嫌な顔でしたが・・・汗
ん〜どっかで見た事あるくだりですが・・・まぁいいっかw
 昨日2月度理事会が開催されました
やっぱりベテラン理事がいるのといないのでは、
かなり会議の内容に差が出るな・・・そう実感しました
細かい内容はここでは差し控えますが・・・
 さてはて・・・
今回の理事会はもう一息って感じ・・・が率直な感想です
私なんかがこんなこと口走っていいかどうかという問題もありますが・・・
でも、一部では『お?勉強してきた???』って方もいらっしゃいましたし、
後で聞いたら『元々知ってるよ!民主主義の鉄則じゃんw』とおっしゃってた方もいましたしw
ん〜やっぱり頼もしいメンバーもいますね〜♪
でも・・・運営する側も意見する側もやはり基本は押さえたいものです
私も精進しなくては・・・と再確認w
 監事所見で・・・
『理事長が骨格をつくり、委員会で屋根や壁を作る・・・これがLOMという家ではないでしょうか?』
骨格を作るのにも屋根や壁を作るのにも図面が欲しい・・・
その図面も基本の勉強をしなきゃ作れない・・・
やはり基本ですね
ちょっと評判の良かったサイトをもう一度掲載しておきます
興味の有る方はご覧下さい
 あ・・・ポンプの図面が書ききれなくて教授から、
『君は能力高いから是非研究室へ1年残ってくれ』
と言われた事実は此処だけの話で・・・グハッ
でわ★彡

社団法人横浜青年会議所サイト『ロバート議事法』


同じカテゴリー(例会・理事会・LOM事業)の記事
3月度理事会
3月度理事会(2008-03-13 10:54)

2月度例会
2月度例会(2008-02-20 18:47)

今日は・・・
今日は・・・(2008-02-13 16:08)

1月度理事会
1月度理事会(2008-01-10 15:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2月度理事会
    コメント(0)