2月度例会・・・続き・・・

 ども☆彡
ただいま仕事の資料提出待ち・・・
仕事を早くやればやる程バカをみてる ますみにぃ です♪
あ・・・どうも私は『辛口コメント』(謎)らしいので、
ちょっと控えた方が良いのかな?笑
 さて、昨日の例会は講師例会
2年前にお呼びした大川先輩を招いての例会でした

2月度例会・・・続き・・・
後列一番右が大川先輩
その隣が08年度社団法人三島青年会議所理事長の服部さん
その隣がうちの松下監事

大川先輩が現役の時に人間力開発プログラムの委員長(もちろ日本の)をやられた時に、
服部理事長(ポッター(謎)って言えよって良く言われるんですが 汗)と松下監事が出向してたそうでw
基本のアウトラインは人間力開発プログラム(2年前にやって頂いたセミナー)の短縮版で、
再度練り直してきて頂いたものだそうです
私も人間力プログラムは正規版で無いものを含めて、
3回目の受講になりますが、
受講した事の無い内容を含めて講義して頂いたので、
非常に新鮮な気持ちで受講出来ました
特に『桂式 自己成長エゴグラム』は初体験で、
うちの社員にやってみるのも面白いかな?と思ってます

2月度例会・・・続き・・・
エゴグラムのシート・・・見難いですね 汗

ただ・・・
大川先輩の解説とリンク先では解説が若干違うような・・・汗
大川先輩はオブラートに包んだ解説でサイトの方はストレート・・・
見る見ないの判断は個々にお任せしますが・・・汗

故に見たい方は『ネットの常識にのっとって』見て下さいね♪

若干粗相(?)があったものの・・・

2月度例会・・・続き・・・
スマイルを行う服部理事長

こんな感じで気を使って頂きました
さすが・・・と言う言葉でしか言い表せません
で、無事(?)に終了♪
やはり謝辞とオブザーブ紹介は敬意を払って行わないとw
出向先でしたら総括幹事or運営幹事が根回しを行うんですが・・・
って、気がついたんなら私が根回ししておけば良かったですね・・・スマソ
 ここまで書いてるうちに仕事も無事(?)終了・・・
また訳の分かんない文章になってますね・・・
まぁいいっかw
でわ★彡

末筆ながら大川先輩服部理事長、貴重なお時間を有り難うございました


同じカテゴリー(例会・理事会・LOM事業)の記事
3月度理事会
3月度理事会(2008-03-13 10:54)

2月度例会
2月度例会(2008-02-20 18:47)

2月度理事会
2月度理事会(2008-02-14 04:15)

今日は・・・
今日は・・・(2008-02-13 16:08)

1月度理事会
1月度理事会(2008-01-10 15:04)

この記事へのコメント
おはよう!いろいろお疲れ様。
なんで04人間力の打ち上げの写真持ってんの??
懐かしい。
Posted by かんじ at 2008年02月25日 07:50
>かんじさん
何故持ってるか?
それは…な・い・し・ょ♪笑
でわ★彡
Posted by ますみにぃ at 2008年02月26日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2月度例会・・・続き・・・
    コメント(2)